ORGANIZATION
天理教三重互助園では次のような
組織体制を整えています。
POSITION
児童養護施設では、児童福祉法に基づき配置すべき職員が定められています。
児童に対して必要な職員の配置人数の割合は、職種や児童の年齢などによって異なりますが、
児童養護施設では、施設長をはじめ、主に次のような職員が配置されています。
ケアワーカー (児童指導員及び保育士及び調理員)
様々な理由で入所する児童らが健全に生活・成長できるよう、家庭的養育を担います。また、児童が抱える多様な 問題に対して、身近な存在として日常生活に関わりながら自立まで支援します。
主任ケアワーカー
ケアワーカー職員の代表としてケアワーカー職員を取りまとめ、ケアワーカー職員と管理職の双方の職責を理解し仲介する中間管理職の役を担います。また、熟練した知識や経験を基に、後輩職員への助言や指導を行います。
各家リーダーケアワーカー
グループの代表としてグループを取りまとめ、各所との連絡調整やグループ勤務の調整を行い、チームマネジメントを行います。また、児童入所の際には、各所と相談を基に受け入れ先の検討する役割を担います。
各家スーパーバイザー
施設の中心的役割であり基幹的職員が指導的立場として、各家の支援や日々の業務に関して、熟練した知識や経験を基にアドバイスや相談役としてサポートを行います。
家庭支援専門相談員
別名「ファミリーソーシャルワーカー」とも呼ばれ、児童相談所や保護者などと連絡をとり合いながら、施設に入所している児童の親子再統合などの家庭復帰を支援します。また、里親委託などへの支援、施設を退所した児童のフォローなどを行います。
里親支援専門相談員
別名「里親支援ソーシャルワーカー」とも呼ばれ、児童相談所の里親担当職員や里親委託等推進員、里親会などと連携して、地域の里親やファミリーホーム等を支援します。また、里親委託の推進や里親支援の充実を図ります。
自立支援専門相談員
児童が施設を退所する前の進学や就職、また退所後のアフターケアを担い、入所児童の退所前後の自立に向けた支援の充実を図ります。
個別対応職員
虐待を受けた経験があるなど、何らかの事情で個別の問題を抱えている児童に対して個別にケアを行う職員を指します。対象となる児童だけではなく、保護者への援助なども行います。
心理療法担当職員
入所している児童に対して、カウンセリングなどの心理療法によって心理面のケアを行う仕事です。また、心理療法の専門的視点から、ケアワーカー職員への助言や見解の共有を通して協働で支援を行います。また、児童だけで はなく保護者に対して心理療法を行うこともあります。
栄養士
入所している児童の栄養管理や食事の衛生管理を行います。また、児童の食事に関する養育を把握し、栄養や食品 衛生の専門的視点から、ケアワーカー職員への助言や指導を用いて支援を行います。
嘱託医
入所児童の健康管理を行います。
WORKS